明神滝 >> 落差 10m 2007/06/04
なんとも言えぬ神秘的な雰囲気を醸し出している滝です。
私の稚拙な文章力ではこの滝の持つ神秘的な雰囲気を上手く伝えることが出来ません。
度々訪れてみたい滝の一つになりました。
明神滝遠景。
こんな雰囲気の中にこの滝はあります。
下流の沢からのショット。
2008/12/15
この明神滝は一年半ぶりの訪問である。
前回の訪問では緑に覆われた神秘的な滝姿でしたが今回は又違う雰囲気を漂わせていました。
水量はそれ程ではないと思うのですが中々迫力のある滝姿でした。
やっぱりこの滝は良い・・・\\(^○^)//
下流からの遠景。
四季折々の違った滝姿をみてみたいものです。
チョット高台に上がって見下ろしてみました。
この滝は裏見も出来るらしいが不気味で
入って行く気がしませんでした。
滝壺の様子。
2009/06/01
約半年振りの訪問です・・・近くに来ると何故かこの滝に引き寄せられます。
アクセスの簡単な事もあるがそれ以外にも何かあります。
この滝の何に惹きつけられるのか私にも解りませんが見ていると心が癒されます。

濃い緑い覆われた滝も良いが新緑に覆われる滝も良いものです。


今回は滝には近付かず遠景のみの撮影にしました。
遠くから見る滝も良いものです。
今回の訪問で一番お気に入りのショットです
もう少し下がって・・・
ちょっとアングルを変えて・・・
滝が映し込める最下流からのショットです。
2009/11/02
紅葉に映える明神滝を見たくて今年二度目の訪問です。
紅葉には少し早かったみたいで残念 (;*_*;)(;*_*;)
しかし何時見ても良い滝です・・・この滝を見ると何故かホッとします。
何時もスローシャッターで撮影するのですが今回はチョット設定を変えての撮影に挑戦です。
この紅葉が色付く頃にもう一度・・・再訪出来ると良いのですが?
 滝周辺の様子。
 2010/10/05
 
 何度も訪問しているこの明神滝ですが早朝の訪問は初めてです。
今迄に感じた事のない不気味さが滝周辺に漂っていました。
斜面に雉が巣くっているのか?急に飛び出して来てビックリしたのなんの ;(*.*); 
 
 
早朝の撮影は・・・ウ〜ン難しい。 
定番のポイントからのショットばかりになってしまった。
 
やっぱりいいなぁ〜明神滝。
本当は朝日に映える滝を撮りたかったのですが・・・またの機会に。
2011/03/01
オォ!なんと・・・初めて眼にする明神滝の豪瀑の滝姿。
今回は林道の積雪の為舗装路が終わる所に車を置いて徒歩で滝まで(約10分)。
渓谷の水量を見て予想はしていましたがこれ程とは・・・
滝上部はいまだ真冬の雪景色です。
雪解けに加え前日の雨でこの水量なのでしょう。
それにしても凄い迫力。
林道から滝前に辿り着くのがこれまた一苦労。
鹿の足跡を辿って・・・それでも岩の隙間に雪を踏貫きズボ〜危ない危ない。
これまで幾度となく訪れている明神滝ですがこの滝にこの水量は不似合ではないかと・・・
多くの方を惹きつける神秘的な雰囲気を醸し出すエメラルドグリーンの水色がこれではねぇ。

地道の林道の積雪上には渓流釣の方の足跡と多くの鹿の足跡。
林道から滝までの積雪上には鹿の足跡のみ・・・
この時期この滝に来られる方は皆無なのかな。
滝前には不思議な事に雪が無かった。



林道対岸(右岸)に架かっていた滝、落差50以上。
右岸側にこの様な滝が何本か架かっていたのですがこの滝が一番滝らしかったので・・・

林道のカーブミラーの所に架かっているのですが普段は車なので気が付かなかった。

滝前から見える上段部。
まだまだ上に続いている様に見えます。
下段部・・・多分期間限定の滝なのでしょう。
2011/12/05
今年の集中豪雨で滝水の流れが変わったとの情報を頂き様子を見に行かなければと思っていましたが
中々訪問するチャンスが無かったのですが最近になり滝姿が元に戻っているとの情報・・・

久々に訪れた明神滝は以前となんら変わらぬ滝姿でしたが・・・

滝壷の水の色が・・・ひょっとして滝壷が浅くなったのかも?
今回はオーソドックスな明神滝のショットばかりでまとめてみました。
水量もあるし・・・何度来ても良い滝です明神滝は。
初冬の明神滝周辺の様子。
2016年以降の滝はこちら>>  
林道に立っている案内板。
滝へはこの案内板の
右から入って行きます
所在地 波賀町 音水渓谷
訪滝案内 Google Map 検索コード   35.237111,134.518114 

国道29号を北上、引原ダムの少し手前左に音水渓谷の案内板がありそこを左折。
橋を渡って道なりに進み国道から約2k地点の右ヘヤピンカーブの所の左側に
滝の案内板があります。
カーブの所が広くなっているので車はそこに置けます。
案内板から滝までは3分位で滝見道もあります。
2007/06/04

宍粟市Topへ >>  宍粟市滝Mapへ >> ページTopへ >>